カメラにLANケーブルを差しましょう。
テレビ台の隅に設置する事に決め、テレビにささっていたLANケーブルを拝借する事にしました。
データ放送見るかな...、いや、見ないはず...
クイックインストールガイドの手順に従って、カメラを設定していきます。
1.LANケーブルをカメラの背面に差します。
2.ACアダプタをつないでコンセントを差し込むと、カメラの電源が自動的に入って、
カメラが起動する。(この時カメラ前面のLEDランプがオレンジ色に点灯する[左側])
3.カメラ前面のLEDランプが緑色([右側])に点滅するので、こうなった状態で設定完了!
簡単じゃんっ!!!
って、オレンジ色のLEDランプしか付きませんけど??
え??どうして??
付属のLANケーブルじゃないとダメなの??
丸いケーブルじゃないとダメなの??これ、平たいですけど...。
軽くパニックになりながら、ルーターのある別の部屋に移動。
ルーターから別のパソコンにつないでいたLANケーブルを抜いて、カメラに差してみた。
電源オーーーーーン!
おーーーーーーーー!緑色のLEDが付いたじゃないですか!!
でもこの部屋だと、ワンコ達見えない(泣)
うーん...意味ないじゃーーーーん。
ふと足下を見てみると、テレビにつないでたと勝手に思っていたLANケーブルが落ちてる。
もしかして、ルーターにささってなかったってオチっすか?
カチッ!
ひとまずルーターにLANケーブルを差し込み、カメラを持ってまたテレビ台に移動。
いきますよっ、今度こそ!
ジジジ...ピー!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
データ放送見るかな...、いや、見ないはず...
クイックインストールガイドの手順に従って、カメラを設定していきます。
1.LANケーブルをカメラの背面に差します。
2.ACアダプタをつないでコンセントを差し込むと、カメラの電源が自動的に入って、
カメラが起動する。(この時カメラ前面のLEDランプがオレンジ色に点灯する[左側])
3.カメラ前面のLEDランプが緑色([右側])に点滅するので、こうなった状態で設定完了!
簡単じゃんっ!!!
って、オレンジ色のLEDランプしか付きませんけど??
え??どうして??
付属のLANケーブルじゃないとダメなの??
丸いケーブルじゃないとダメなの??これ、平たいですけど...。
軽くパニックになりながら、ルーターのある別の部屋に移動。
ルーターから別のパソコンにつないでいたLANケーブルを抜いて、カメラに差してみた。
電源オーーーーーン!
おーーーーーーーー!緑色のLEDが付いたじゃないですか!!
でもこの部屋だと、ワンコ達見えない(泣)
うーん...意味ないじゃーーーーん。
ふと足下を見てみると、テレビにつないでたと勝手に思っていたLANケーブルが落ちてる。
もしかして、ルーターにささってなかったってオチっすか?
カチッ!
ひとまずルーターにLANケーブルを差し込み、カメラを持ってまたテレビ台に移動。
いきますよっ、今度こそ!
ジジジ...ピー!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!